様々なの温度

 身近にあるさまざまな火の温度をまとめてみました。


下限濃度の炎  多くの炭化水素ガスが燃える最低濃度付近の火炎温度のことです。これをふつうの炎の生ずる最低温度と考えてよいことになります。
ろうそく  黄色の中心の外側に薄い青色炎がとりまいており、ここは1400℃と意外に高い。中心は600℃くらいです。
都市ガス  1700℃〜1900℃くらいです。ガスコンロやガスバーナーの炎の温度もこのくらいです。LPGでは1900℃近くです。
油やガスを吹き込む炉  熱が速くとらえられるので、平均は1400〜1600℃と案外低くなります。しかし、拡散炎で燃えている炎の薄い層は、短時間ながら2000℃以上になることもあります。
アセチレン  よく知られたガスのうちでは最も高温の炎をつくります。空気中で2300℃、酸素で燃やすと3000℃に達し、溶接バーナーとして使われます。
たばこの火  強く吸えば光が強くなり、中心は850℃くらいになります。端の方は650℃くらいです。
練炭  燃焼の盛んな時は白く輝いており、1000〜1200℃くらいの温度が数時間続きます。燃えがらの赤いところは700℃くらいです。木炭も、酸素の供給が十分で赤熱状態のときは1000℃近くになります。
マッチ  火をつけた直後は酸化剤を含んでおり、2500℃の高温の炎をつくります。
ニトログリセリン

 はげしく爆発し、一瞬の閃光(せんこう)であり、炎らしいものは見えないが、最高は4000℃にもなっている。

太陽 表面温度は6000℃、中心は数千万度といわれています。

 ■ 火の色と温度 | ■ 燃焼の化学 | ■ 身の回りの化学

このページの著作権は,木原 寛と今福京子が保有しています。